メールマガジン
【第264号】はまなす財団メールマガジン
本日は2件のお知らせがあります。
◎はまなす財団
「観光・ホテル・外食産業展 HOKKAIDO 2025」
日本能率協会&はまなす財団 共催セミナー
「『発酵』がつなぎ、広げる、地域と人のストーリー」を開催します!
◎北海道経済産業局
地域ブランド戦略講座~北海道の魅力を戦略に。唯一無二の地域ブランドへ~
全4回の連続講座を開催します。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
◎はまなす財団からのお知らせです。
◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【参加無料】
「観光・ホテル・外食産業展 HOKKAIDO 2025」
日本能率協会&はまなす財団 共催セミナー
「『発酵』がつなぎ、広げる、地域と人のストーリー」を開催します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆
近年、日本の伝統食であり、日本各地にさまざまな形で根付いている
「発酵食」が静かなブームになっています。
本セミナーでは、山梨県甲府市で明治元年から150余年にわたり醸造業を
営む、五味醤油6代目の五味 仁 氏をお招きし、「発酵」をキーワードに、
甲府の気候風土、歴史、習慣、暮らしなどが育んできた、独自の食文化を
探究する視点と、味噌や麹づくりを通して広がる地域との関わり、人との
つながりなど、地域へ及ぼす効果の2つの視点から、「発酵」の可能性に
ついて事例を交えてご紹介します。
※本セミナーは(一社)日本能率協会が主催する、
「観光・ホテル・外食産業展 HOKKAIDO 2025」内の主催者セミナーとして
【主 催】 一般社団法人日本能率協会、公益財団法人はまなす財団
【日 時】 2025年10月9日(木) 12:30~13:15
【会 場】 アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目)
※地下鉄東西線大谷地駅 バスターミナルより無料シャトルバス運行
【参加料】 無料
【聴講方法】
下記リンク先ページの「来場事前登録はこちら」ボタンより、
来場事前登録~セミナー聴講登録を行い、ご来場ください。
※残席がある場合は、事前登録なしでも、当日会場にて来場および
聴講の受付を行っています。
【お問い合わせ】
公益財団法人はまなす財団(担当/根津)
TEL:011-205-5011(受付時間:平日9~17時)
E-mail:info@hamanasu.or.jp
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
◎北海道経済産業局からのお知らせです。
◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域ブランド戦略講座
~北海道の魅力を戦略に。唯一無二の地域ブランドへ~
全4回の連続講座を開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆
北海道経済産業局では、地域団体商標などの知的財産を活用したブランド
形成支援の取組の一環として、ブランドづくりに取り組む北海道内の地域
や団体などを対象に、デザイン・商標などを活用した地域ブランドの構築・
展開をテーマとした全4回の連続講座を開催します。
【本事業のURL】
【講座プログラム・スケジュール】
全4回の講座では、地域ブランドの基礎から実践的な活用方法までを
網羅的に学ぶことができます。
●第1回:【入門編】地域ブランドの基礎知識
開催日時:9月29日(月) 14:00〜15:45
講師:中山 俊彦氏(あさかぜ特許商標事務所)
小倉 龍生氏((公財)はまなす財団)
内容:地域ブランドの定義、知的財産制度の概要、ブランド構築手法、
先進事例など、ブランド構築の基礎を学びます。
●第2回:地域ブランド×ふるさと納税
開催時期:10月上旬(日程調整中)
講師:調整中
内容:ふるさと納税を活用した地域ブランドの活用方法、デザイン経営による
マーケティング、寄付・返礼品の最新トレンドなどを紹介します。
●第3回:地域ブランド×海外展開
開催時期:10月下旬(日程調整中)
講師:調整中
内容:海外における知的財産活動の基本、地域産品の海外輸出やインバウンド
需要獲得の実践事例を学びます。
●第4回:地域団体商標の取得方法
開催時期:11月中旬(日程調整中)
講師:中山 俊彦氏(あさかぜ特許商標事務所)
高橋 朋一氏((株)けんぶちVIVAマルシェ)
高橋 良輔氏(剣淵商工会)
内容:地域団体商標の出願経験者から、出願の進め方や組織づくり、
合意形成のポイントなどを聞くことができます。
【参加方法等】
対象者:ブランド構築による地域活性化に関心がある自治体、商工会・商工会議所、
地域商社、農協・漁協などの生産組合関係者など
参加費:無料
開催方法:オンライン(Microsoft Teamsを使用)
申込期限:2025年9月29日(月) 12時まで
お申込み:下記のURLまたはQRコードからお申し込みください。
※この講座は、北海道経済産業局が主催する「令和7年度地域団体商標制度活用
促進事業」の一環として実施されます。
ご不明な点がありましたら、運営事務局までお問い合わせください。
【問い合わせ先】
株式会社北海道二十一世紀総合研究所
Tel: 011-231-3053 担当:高松、佐藤、清家
Mail: brand@htri.co.jp