インフォメーションInformation

【第203号】はまなす財団メールマガジン
はまなす財団からの重要なお知らせです。
 
◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年度「地域づくり活動発掘・支援事業」支援先団体を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆
はまなす財団では、北海道において地域主体で取り組んでいる民間団体等の
地域づくり活動を発掘・支援することを目的とした、
「地域づくり活動発掘・支援事業」の支援先団体を募集します。
 
詳細につきましては当財団のホームページをご覧ください。
https://c1c.jp/2738/dySDgm/{=ClickCount=}
 
 
◆募集期間
2023年5月15日(月)~6月20日(火) 必着
 
◆支援対象者
北海道内において活動する下記の団体
※(1)と(2)の併用は不可です。
※同一団体による複数の申請は不可です(1団体1申請のみ)。
(1) 通常枠
・社団法人、特定非営利活動法人、農地所有適格法人、商工会、観光協会などの団体
・複数の団体・個人等により構成された、法人格のない任意団体
(2) 地域農業連携枠
農業者等が組織する団体(法人格のない任意団体を含む)
※構成員に農業者2戸以上が含まれていること。
農地所有適格法人1社は農業者1戸とみなす。
 
◆支援内容・期間
原則として支援開始日から2年間(最長3年間)とし、下記の支援を行います。
(1) 持続的な活動を目指した組織づくりや事業計画策定の支援、また、その実現のための
専門家の紹介や派遣、その他の支援・助成制度についてのアドバイス等を行います。
(2) 通常枠は1団体あたり100万円、地域農業連携枠は1団体あたり150万円を上限として助成を行います。
ただし、助成金は採択決定後に一括して支払うのではなく、申請された事業や活動等の計画に基づき、
当財団と協議を行いながら、承認した費用について限度額の範囲内で都度精算払いとします。
※申請された事業・活動等の実施において直接必要な費用とします。直接関連性のない経費は対象外となります。
※申請団体の維持・運営のための費用、経常的な人件費・家賃、食費・接待費などは対象外です。
 
◆申請方法
当財団ホームページより募集要項および申請に必要な書類をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、
添付書類とともに下記の申請先メールアドレス宛てにメールにて送付ください。
【当財団ホームぺージ】
https://c1c.jp/2738/XyLaT9/{=ClickCount=}
【申請先メールアドレス】
shinsei@hamanasu.or.jp
 
◆選考方法
提出書類の確認後、申請内容の詳細についてヒアリングを行い(2023年6~7月実施予定)、
その後外部有識者による審査委員会(2023年8月実施予定)にて選考します。
※申請締切後のスケジュールは変更となる場合もあります。
また、ヒアリングは基本的に訪問して実施する予定ですが、
電話やインターネットを使用して実施する場合もあります。
 
◆お問い合わせ
公益財団法人はまなす財団
担当:根津/小倉/大関/眞田
TEL:011-205-5011(平日9:00~17:00)
email:shinsei@hamanasu.or.jp